横須賀市に面する東京湾で散骨をお考えの方には、三笠桟橋からの出航がおすすめです。

猿島への渡航や軍艦巡りとしても利用される大型クルーザーを貸し切って海洋散骨を実施できます。出港日時のご希望などがございましたらお気軽にご相談ください。

ちょっとしたお悩みやご質問も
どうぞお気軽にご相談ください

365日年中無休 朝10時〜夜18時まで
0120無料通話(78なやまず)1194いいくよう

横須賀市近海の散骨可能エリア

横須賀(三笠桟橋)の散骨場所マップ

猿島沖や観音崎沖、横須賀基地沖など、お客様のご希望を伺い散骨海域を決定いたします。
浦賀沖など距離が少し離れた海域でも実施可能ですので、ご希望の散骨海域がございましたらお気軽にご相談ください。

なお、横須賀市西部の相模湾にて海洋散骨をご希望の場合は、葉山港からの海洋散骨をご利用ください。

横須賀散骨の料金プラン

海洋散骨オーシャンズでは、定額制で横須賀市周辺での海洋散骨を承っております。明朗会計でサービスを提供しておりますのでどうぞご安心ください。

ご遺骨の粉末化や散骨証明書、郵送料などは全てご料金に含まれておりますのでご安心ください。

プラン名家族散骨プラン
ご料金
231,000(税込)/12名様

※13名様以上のご乗船は、1名追加ごとに5,500円(税込)を別途ご負担いただきます
乗船定員最大30名様まで
実施日お客様のご希望に合わせて実施します
(悪天候や潮汐などによりご希望に沿えない場合もございます)
乗船時間40分〜1時間程度
含まれるサービス船舶のチャーター費用(チャーター料、燃料費、桟橋使用料など)、粉骨サービス×1柱分、献花×ご乗船人数分、献酒×1、水溶紙袋×ご乗船人数分、写真撮影、散骨証明書、出張引き取り(約50km圏内)、送骨キット及び郵送料、骨壺・副葬品処分

乗船場所へのアクセス

ご乗船場所は、三笠桟橋となります。
出航当日は、出航時間の10〜15分ほど前に三笠桟橋へお集まりください。

なお、船舶にもトイレは設置されておりますが、船酔いしやすい傾向がございます。
ご乗船前に公衆トイレのご利用をお勧めいたします。

三笠桟橋ご案内図

また、土日祝日は駐車場が大変混雑いたしますので、時間に余裕を持ってお集まりください。

お車でお越しの場合

横浜横須賀道路「横須賀IC」より、本町山中道路を経由して約10分。

乗船場所に最も近い駐車場(有料)は「三笠公園駐車場」となります。混雑時は「タイムズよこすかポートマーケット」や「市役所北口駐車場」などをご利用ください。

公共交通機関でお越しの場合

京急線「横須賀中央駅」から徒歩約15分。

散骨後のおすすめ飲食店

下記のおすすめ店以外にも三笠桟橋周辺にはたくさんの美味しいお店がございます。土日祝日は大変混雑致しますのでご予約をおすすめ致します。

三笠桟橋 SALUS
店名サルース(SALUS)
電話番号046-887-0890
所在地本店)神奈川県横須賀市米が浜通1-2 ニイヤビル1F
※ホテルニューポートヨコスカ内にも店舗あり
営業時間11:00〜23:00(L.O.22:00)
定休日日曜日・祝日
横須賀 大黒屋
店名懐石料理とうなぎ 大黒屋
電話番号046-822-0464
所在地横須賀市大滝町2丁目3 ヨシイビル1F
営業時間11:30~20:30
(日曜日11:30-15:00)
定休日祝日

葉山周辺での散骨なら
オーシャンズにご相談ください

365日年中無休 朝10時〜夜18時まで
0120無料通話(78なやまず)1194いいくよう